神戸市西区のマンション、リフォーム工事です。
結露が原因のカビでお困りです。

同じ神戸市でも北区のマンションに比べると少しマシですかね。
でも生活する方からするとカビは嫌ですよね。

布団に付いている皮脂、布団の湿気、ベッドとの隙間は澱んだ空気がこもり、外気温差で多湿、カビ大喜びの環境なのでしょう。
先ずは、壁紙を剥がし、カビ処理剤塗布。

次に外壁面に断熱材(ガイダンエルシート)施工

一晩おいて仕上げに壁紙を貼ります。


継ぎ目部はボンドを捨て糊してます。
通気性壁紙を使用してるのでボンドが透けて見えてますが、完全に乾くとわからなくなります。

カビの喜ぶ環境をつくらない。
隙間をあけ、サーキュレーター等で空気の流れを作ってあげるだけで、カビの発生を抑えられます。